さて、やっぱり梅雨時期から暑くなりましたね、(暑さに弱いので)すでにキャンプオフシーズンなわたしですが、実はここひと月ほど家族が入院となり病院通いで慌ただしい日々で、キャンプどころではありませんでした。(あ、もう明日に退院なので元に戻ります)そんな中ではあり ...
雑誌付録シリーズ!、絶賛もうなずけました、、
先月号に続き今月も、、、 買っちゃいました、BE-PAL2025年7月号、先月号に予告掲載されてたので「これ良いかな〜」っと思ってたのは確かですが、前回同様にSNSなど見ていると絶賛の嵐、、、気になってたのでもう我慢できませんでしたw、、、 SOTO 最強マルチ5連ケース、 ...
ロック付きが出ました、TRIPOD LOCK
安心してください、今回はTOKYO CRAFTSネタではございませんw、、 わたしのキャンプに欠かせないのが焚き火ですが、、、 それに続いてランタンがあります(灯りです)、最近はLEDを取り入れてますが、リアルに照らして作業したり、時には間接照明として楽しんだり、、、、 ...
これも忘れてましたw、、「別注」TCハンギング ストレージコンテナ
なんということでしょう、今回もTOKYO CRAFTSネタ、これで5連続となりましたw、、三日連続で(TOKYO CRAFTSから)荷物が届いておりましてw、、、 いやぁ〜ヤマト運輸さんありがとうございますw、、 今回予約注文して忘れてたやつはこちらですw、、 TOKYO CRAFTS 別注 TC ...
またTOKYO CRAFTSから荷物が、、
前回の記事ははナイトローバーに大興奮でしたが、なんと今日も何やら(TOKYO CRAFTSから)配達されまして、、、 おぉ〜、、これは、、、、TOKYO CRAFTS 職器シリーズ 箸 (シルバー) 実はナイトローバーを購入したら貰えたようです(キャンペーンですね)。予約したのが ...
さらにテントが届くw、ナイトローバー
キャンプに欠かせない道具のひとつにテントがありますが(いきなり壮大な言い訳から入りますw)、何シーズンか過ごしていると「これひとつでオールシーズンオッケ〜」なぁ〜んてテントは無いなと感じてきました。例えばゴルフw、、 すごい歴史のある競技ですがすべてのホールを ...
イメージ通りに使えそう、その名はエレバート シェルフ
唐突ですが、、TOKYO CRAFTSは新製品は予約販売になる事が多くありまして、頼んでた事を忘れた頃に届いたりするのですが、、、、 はい届きました(忘れてましたw) エレバート シェルフっておしゃれな名前が付いてますが、発売を知った時に使い方がイメージできてポチった ...
タープもいろいろありましてw、、
実は、、ちょっと家族に入院生活を送るものが出ておりまして(あと2週間ほどかと思います)、休日は色々家の用事がありちょっと早めにキャンプシーズンオフ気味なっております。そうなると(キャンプに行かないと)物欲がさらにマシマシになりポチりがちですがw、、そんな時にわ ...
雑誌付録シリーズ!、久しぶりですねw、、
最近少し落ち着いたのか雑誌をポチッとやることが減りましたが、、、 今回は久しぶりにw、BE-PAL2025年6月号、、 発売から少し過ぎてますが、動画で紹介している方が多く、それをみていると「その使い方ができるなら、、」っと思い本屋さんへ走りました。 サイズ的には ...
ロマンギアが生まれ変わる
こちらはSOTOのレギュレーターストーブ TriTrail(トライトレイル) ST-350ですが、、 かなり気に入ってますが若干ロマン枠気味な状態で、、 現在は部屋でお湯を沸かすエースとして使っておりますw、、でも使い方はどうでもいいんですよ、どうしても欲しかったんです(まさ ...
シンプルでカッコイイ、アルストにこんなの欲しかった
こちらは愛用のトランギアのアルコールストーブ、使い込むと真鍮に味わいが出てきて愛着が沸いております。湯沸かしから調理まで便利に使えるアルスト(全体に言えること)ですが少々風に弱いのがウイークポイント(風防など使えば問題なく大丈夫なのですが、、)なんと良いもの ...
KOTO campオフ会、UTA camp fieldへ
さてさて、、、ここ数回のキャンプは全て南山城ネイチャーヴィレッジTONDAへ行っておりますがw、先週末のキャンは久々に、、、、 別のキャンプ場へ来ておりますw、、、 お世話になっておりますKOTOcampさんのオフ会「寄合」へ参加するため新しくオープンしたキャンプ場 ...
焚き火でハンバーグを作ってみる(後編?)
前回からの続き、焚き火調理でハンバーク作りに挑戦したキャンプの模様です GWの南山城ネイチャーヴィレッジTONDAですが、夕方が近づくと風はおさまって問題なく着火の儀へ、、、 今回は焚き火がポイントなのでしっかり育てて行きます、、 いやぁ〜こうして焚き火が心 ...
焚き火でハンバーグを作ってみる(前編?)
え〜、人並みに休みがある仕事に変わってからw、毎年GWキャンプは場所に困っておりました。近所のびわ湖はGW混むのであんまり近寄らないようにしてまして、キャンプ場を予約できても場所取りなど色々苦労することがありまして、、、 でも今年はTONDAがあるw、、5回連続で南 ...